忍者ブログ
ウーパールーパー・アフリカツメガエル・グッピー の飼育日記
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パルを買ったペットショップに行ってきました
ブラックは入荷されてるかな~っと思って見てみたら・・・・いました!しかし小さい小さいケースを二等分にされてさらに狭くなった中に1匹、もう片方に1匹で、合わせて2匹が入荷されてました☆☆
・・にしてもウパが小さかった!パルより!パルも売られてたときはこんなだったのか?と思うと、成長したんだね パル・・・またすっごいアバウトですが、10センチになった( と思われる)
最近では私が水槽のフタを開けて、ガサゴソやってるとエサかと思ったのか、水面まで上がってくるようになりました♪

画像なくてすみません(ぼそぼそ)


PR
 

水槽の中を散歩中♪♪
エラがますますフサフサになってきたパルです。
少し大きくなってきたし!お腹が(えー
またいつか身体測定やってみよ☆



気持ちよーく散歩してたんだけど・・水温計にぶつかり、しばらくジーっと見つめてます(^-^;)
この前掃除したときに水温計を下のほうにやっちゃったんだよね(笑)
パルがもう少ーし奥に下がってくれれば、歩くスペースはしっかりあるのに・・動かないorz
なんか
すんごいジャマそう・・・
もう少し見てたら何事もなかったかのように向きを変えてまた散歩続行

てゆか、また水温が20度に!!もう少し下がって欲しいね(笑)
 

水替え終わり~(^▽^)ノノ
日中は日差しが強かったので夕方にやりました☆☆
上の画像は水槽内がスッキリしてます・・・ツボとかまだ入れてないからね(笑)




何で角度によって画像が暗くなっちゃうかなー(泣)
大きくしてみればわかるけど、
エララァーフサフサ!!(”エラ”のことをしっかり言えない人)
水流になびいております!
かっちょいーなー!!
 

ツボに入ってくれました(^▽^)b
後ろから入ったので顔が奥のほうに見えます(笑)
可愛いからずっと入ってて~って思ってたら・・・


 

え~ちょっと!おい!まだ何秒もたってませんけど・・orz




つまんない~
何か、ツボをただの通路みたいに使ってそのまま出てきちゃいました・・・居心地悪かったかな??スーって出ちゃったよ!?
それから入ってくれません(泣)あ、水温17度ね!!!!(!多すぎ)



++ 独り言 ++

ソースをいじったら写真3連発できた(喜)
これから一つじゃつまんないから、何枚か載せようかな(笑)
このどうでもいいつぶやき、もうちょっと色薄くしたかったけどまぁいいや!時々独りごちます(笑)
orz

今日は1才くらいの子が家に来てたのですが、パルのことが気に入ったらしくてずっと見てたんですよ
でもそういうときに限って全く動かないパル・・・
いつもの勢いはどうしたのか・・orz
結局、エサをあげたときにバクッと食いついて、あとは向きを変えたりのそのそと動くだけ泳いでくれれば喜んだのに \(^▽^;)

今日は寒かったです(汗)
おかげで水温調節をせずに済んでますけどね~・・(笑)
今日の水温は17度です



最近、赤虫やひかりうぱをあげるために水槽のフタを開けると、上を見上げるんですよ!!
うひゃぁー可愛い(^▽^)ノノ 2本足で立ってる~
             

M様からいただきました・・・ってぇぇ!画像動かん!!(;-;)しかも背景黒い・・・orz 
なんで~(メソメソ・・)動くように再挑戦してみます(汗)
.gif で保存
したんだけどなぁ

パルの水温がまた19度くらいになってるよ

(追加)≫あ、画像クリックしたら動きました(笑)


午前中に水替えしました。
温度が上がってたので水替えの水を冷たくし、ただ今の温度18度です昨日は本当に暑かった・・・orz
ひかりウパをもらって多分ご機嫌なパルです(笑)大きくなったら、ウーパールーパーの主食(?)とやらもあげてみたい・・
そうそう、この前ある店に行って大きいスポイドを購入しました!今まで、小さいスポイドで手を水の中に突っ込んで、フンやエサの残りを吸ってましたが・・・大きいやつは良いですね!吸引力あるし、楽に出来るし♪♪そこの店は水槽やら水をとるポンプもあるしで・・・とりあえずパルが今後大きくなったらその店でいろいろ揃えられそうです☆



そろそろ水替えかな
今日の水温は18度くらいで安心できます\(^▽^)/
てか、写真がボケてる・・・(-、-)
とりあえず、見にくかったらクリックして大きくして下さい(汗)
パルは朝っぱらから動き回って、家族から「ウーパールーパーって大人しい生き物じゃなかったっけ?」と言われました
私も売られてるときのパルは、静かでのそのそと動いていた記憶があるんだけど・・・(笑)ショップにいるときは産卵用ケースみたいな狭い場所だったので、ウチに来てケースが大きくなり、行動範囲が広がって喜んでくれているなら良いのだけど
(勝手にパルの気持ちを想像したうえ自己満足)



ごちそうだー(いつもと同じ量なんだけど)
赤虫を投入したあと、すぐカメラ向けたのですが・・・赤虫減ってるすごい速さだ・・・(汗)
ひかりウーパーも一緒に入れておいたから赤虫食べたらそっちも食べてよ~
水温が最近20度前後をさまよっております。
3月で20度だったら4月5月はどうなんの!!

暑くなったら氷とかを水槽の中に入れていいんですかね?でも氷は水道水を氷らせたものだから、溶けたら塩素とか出てくるのかなわからない~(^-^;)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
霞霖
性別:
女性
職業:
学生
素敵なウパ仲間さんたち
リンク


飼育ニッキはリンクフリーです☆
バナーがないのでテキストになりますけどね(汗


飼育ニッキ2
旧アフリカツメガエルの飼育日記
フリー





忍者ブログ [PR]

Graphics by まぜわん。 / Designed by 26C°