ウーパールーパー・アフリカツメガエル・グッピー
の飼育日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツボの陰からちょこっと顔を出しています

なかなか近寄ってきてくれないんだよねorz
もしかして警戒されてる

パルのほうは画像ないですが、相変わらず底でのっそのっそと動いています

そういえば・・・
パルの妙な行動(エアーでブクブクやるやつ)について1つ

まず、私が見ていないうちにエアーで遊んでいて(バレバレなんだけど)
私が気づいてじーっと見ていると
今度はバブルパイプ(エアーの出るパイプね)を口で食べるかの如く
突っつきまくります

そりゃあもう!何度も何度も突いて・・・
バブルパイプの下に吸盤があって、
それを付属品の緑の石につけておもりにしているんですが!
パルがあまりにも突くせいで吸盤が石からはずれてしまったんです


この前、パイプ浮かんでるじゃん

と思ってよく見たら、吸盤と石が離れてしまい、おもりの役目をしていなかったわけです

困りモンです(泣
実はず~っと前から行きたかった
爬虫類、両生類のイベント(というのかわかりませんが)
九州レプタイルフェスタ と ジャパンレプタイルズショー と ぶりくら と HBM
でも、今更行きたいと思ったって・・・
九州レプタイルフェスタは開催日過ぎてるし、しかも遠くて行けないし
ジャパンレプタイルズショーは行けるけど過ぎてる
ぶりくらは過ぎてないけど、千葉から大阪までは遠い
最後に残ったHBMは・・・
開催地、東京だし、10月7日の日曜日だからまだ過ぎてないし
実は学校の修学旅行から帰ってきてすぐの日だったりするけど・・・
いいや!行ってみよう
(爆
ってなわけで只今父と交渉中(笑
個体を買いに行くわけではなく、ただそのイベントとやらを見に行くだけ
来年はいろいろなことから解放されるので、来年は九州まで行けなくとも、
大阪のぶりくらと用事が被らなければジャパンレプタイルズショーの方にも参加してみたい♪
ヒョウモントカゲモドキや外国のヘビを生
で見てみたかったんだよね~(´▽`@)
行けるかどうかまだ決まりませんが・・・
今年は行けそうもないぶりくらも、行った方のレポートを見て満足している霞霖です(苦笑
爬虫類、両生類のイベント(というのかわかりませんが)
九州レプタイルフェスタ と ジャパンレプタイルズショー と ぶりくら と HBM

でも、今更行きたいと思ったって・・・
九州レプタイルフェスタは開催日過ぎてるし、しかも遠くて行けないし
ジャパンレプタイルズショーは行けるけど過ぎてる
ぶりくらは過ぎてないけど、千葉から大阪までは遠い

最後に残ったHBMは・・・
開催地、東京だし、10月7日の日曜日だからまだ過ぎてないし

実は学校の修学旅行から帰ってきてすぐの日だったりするけど・・・
いいや!行ってみよう

ってなわけで只今父と交渉中(笑
個体を買いに行くわけではなく、ただそのイベントとやらを見に行くだけ

来年はいろいろなことから解放されるので、来年は九州まで行けなくとも、
大阪のぶりくらと用事が被らなければジャパンレプタイルズショーの方にも参加してみたい♪
ヒョウモントカゲモドキや外国のヘビを生

行けるかどうかまだ決まりませんが・・・
今年は行けそうもないぶりくらも、行った方のレポートを見て満足している霞霖です(苦笑
PR