ウーパールーパー・アフリカツメガエル・グッピー
の飼育日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日測ってみたら13センチありました

正確には12、7センチくらいなんだけど13センチでいいでしょ(笑)
ケースをゴシゴシ磨いたので、側面がピカピカになりました

姿がうつってます☆☆
昨日ペットショップに行って、ウパちゃんたち見てきたけど・・・かわいそーとしか言いようがありません

ゴールデンと白体に白目の子とブラックとマーブルがメッチャ狭いなかに2匹いましたorz
白色黒目の子は1匹で他の子と比べるとケースが広々としてましたけど・・(´□`)
あまり動いてないよ!てか、浮いてるんだけど・・死んじゃってないか!と思いずっと見てたんですが、たまにヒクヒクと動いてました・・・(;-;)
ところで、このショップにアフツメはいないんかい!(汗)
ずっと前にこのショップにベルツノガエルがいて、当時アマガエルしか見たことが無い私はどうしても飼育したくて、飼い方調べてましたけどエサがネズミだと分かって「こりゃ、ウチじゃ飼えないや」って思ってあきらめた記憶があります(苦笑)
(ウパの話からズレてる 汗)
今日、学校から持ち帰ったアフリカツメガエルのケースを眺めるパルです

アフリカツメガエルの日記もつけてますが、ウパとは別々です(汗)
アフツメの飼育ニッキが見たい方はリンクの「飼育ニッキアフリカツメガエル」をポチっと押して下さい
一応、ココにもリンクを貼っておきます
アフリカツメガエルの飼育ニッキはコチラ↓↓
http://afutume.blog.shinobi.jp/
部活の先生がアフリカツメガエルをくれるみたい
もともと配布用だったんですけど余ったみたいで・・
もらえたら、もらってきます(笑)
部室で毎回見てるけどメチャクチャ可愛いです!!どの子にしようかな~(今のところ15匹ほどいる
この記事を書くの3度目ですorz
1回目は全部書き終えて、投稿したらエラーになっちゃって(泣)
2回目は途中まで書いてなんか別のところをクリックしちゃったんですよorz
で、これで3度目というわけです(号泣)
2度あることは3度あるっていうけど・・・今度こそ失敗しないように最後まで書きたいです・・・・
こっからが本題(遅いよ)パルが立ってるんではなくて、ケータイを横向きにして撮ったので縦になっちゃってるわけです(^-^;)
今日はピンセットからエサを食べてくれました!(本当は私がボーっとして、エサをつまんだピンセットを水につけてたら、下から上がってきたパルに奪われたんです 笑)
エサを食べるときにピょンピョン跳ねてるのは別にいいのですが、エサも何もない時に跳ぶパルはいったい何がしたいんだ!?
パルを正確に測ってみたら11センチでした。
あと・・・昨日は水替え♪
水替え時に体重はかれば良かった・・orz
それだけ・・・です(汗)
水温・・・18度~20度
エサ・・・赤虫&ひかりウーパールーパー
あと・・・昨日は水替え♪
水替え時に体重はかれば良かった・・orz
それだけ・・・です(汗)

水温・・・18度~20度
エサ・・・赤虫&ひかりウーパールーパー